【1月20日~22日発売!! 新作ゲーム紹介】 20周年記念作「テイルズオブゼスティリア」&大型新規RPG「レジェンドオブレガシー」&シリーズ新作「タッチ!カービィ スーパーレインボー」発売

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

touch_tales_of_legacy.png

2015年1月20日
■XboxOne/PS4/PC(ダウンロードソフト) 『バイオハザード HDリマスター』

2015年1月21日
■Wii U/3DS(ダウンロードソフト)『Outer World(アウター・ワールド) 20th Anniversary Edition』
■Wii U(ダウンロードソフト)『カラクリWooden Sen’Sey』
■Wii U(ダウンロードソフト)『キャッスルヴァニア ~白夜の協奏曲~』
■3DS(ダウンロードソフト)『ファイナルファンタジー』

2015年1月22日
■PS4/3DS/Wii U/PS3『レゴ マーベル スーパーヒーローズ ザ・ゲーム』
■Wii U 『タッチ!カービィ スーパーレインボー』
■PSVita『ROOT∞REXX』
■PSVita『エスカ&ロジーのアトリエ Plus ~黄昏の空の錬金術師~』
■PSVita(ダウンロードソフト)『ディアボリックラヴァーズ モアブラッド リミテッド V エディション』
■PSVita『剣の街の異邦人 黒の宮殿』
■3DS『レジェンド オブ レガシー』
■PS3『The Last of Us(ラストオブアス)』
■PS3『テイルズ オブ ゼスティリア』
■PSP(ダウンロードソフト)『遊☆戯☆王アーク・ファイブ TAGFORCE SPECIAL』
■PSP『里見八犬伝 村雨丸之記』


kirbySR.jpg

■タッチ!カービィ スーパーレインボー
対応機種:Wii U
発売元:任天堂

DS以来となるタッチ!カービィ2作目。
線を描いてボールのようなカービィを誘導しながら進めていくゲームになります。
今作は粘土質なグラフィックが特徴的で、プレイヤーはそんな粘土カービィを線で誘導しつつ、
タッチでアタックしたり、線でカービィを守ったりしていきます。

前作との違いは多人数プレイに対応しているところ。2人目以降はワドルディを操作。カービィと違って自由に動けるので、カービィを持たせて線を描くことに集中したり、はたまた宝箱を奪い合ったりといった協力・対戦が出来るみたいです!

amiiboにも対応しており、カービィ、デデデ、メタナイトのお馴染みカービィシリーズ3人のamiiboに対応。
amiiboによってカービィに新たな力を与えることが出来るとか・・・

wakyairoiro_icon.jpg


lol.jpg

■レジェンド オブ レガシー
対応機種:3DS
発売元:フリュー

未開の地での「探索」を楽しむRPG。
サガシリーズで戦闘を務めた「小泉今日治」さんがバトルを担当し、
一味変わった戦闘システムとなっているらしく、ザコ戦が一番面白いとインタビューなどで言われています!

主人公は7人から選べるので自分好みで選択できます。
選ばなかったキャラクターも同じ冒険者として島で見かけて時に情報共有したり、時には仲間になったりすることも。

探索に全力を注げるゲームデザインで、謎を追うのを楽しむゲームなので公式でストーリー公開は最低限に抑えている点が徹底されてるなあと思いました。
幻の大陸「アヴァロン」の謎を解き明かしましょう!

気合の入った新規のRPGということで、ゲーブラでは「推しゲー」として取り上げていきます!

sokusu16_icon.jpg


toz.jpg

■テイルズ オブ ゼスティリア
対応機種:PS3
発売元:バンダイナムコゲームス

3年ぶりのマザーシップタイトル!今回もハードはPS3に絞ってます。
世界市場的にはそろそろPS4に移行もしくは縦マルチにすべきですけどね。

穢れを知らない主人公「スレイ」が、遺跡で「アリーシャ」という少女に出会い、
十数年前から世界各地で起きている災厄のことを知る・・・ というところからスタート。

初導入となるシームレスなエンカウントが、戦闘の快適さをググッとアップしてくれそうですが、
何よりもグレイセスで好評だったアラウンドステップが採用されている点が魅力ですね。

シリーズ20周年記念作ということで、並々ならぬ気合を感じる本作!
エクシリアみたいに期待を大きく下回ることがないことを祈ります。

sega_poke_new.png

   
ゲーブラ
この記事を書いた人

今知りたいゲーム情報から、今夜聴きたいゲームミュージックまで。
ライター10名と読者の皆さんたちで築くみんなのゲームコミュニティサイトです!

ゲーブラをフォローする
ゲーム情報
スポンサーリンク

お気軽にコメントをどうぞ!