
2月27日(木) 23時に「Pokémon Presents」が放映されました。
本記事では、発表された情報のまとめをライター達のコメント付きで振り返ることができます。
『ポケットモンスター 赤・緑』発売29周年を記念した「ポケモンデー」で、最新のポケモン関連情報が紹介されました。
Pokémon Presents 紹介情報 ピックアップ

ポケモンチャンピオンズ (開発中)
対応機種:Nintendo Switch/iOS/Android

対戦をひとつのソフトとして切り出す英断!
コンテンツが肥大化するにつれて、色々制約も出てきたと感じているので、対戦だけに集中できるソフトは、プレイヤーとしても開発側としても求められていたと思います。思えばどうぶつの森も部屋づくりだけ切り出したりしていたので、ビッグコンテンツの定めなのかもしれません。
ムービーではメガシンカとテラスタルが同時に行われていました。なら、Zワザ、ダイマックスもあるよね?トリプルバトル、ローテーションバトル、さかさバトルもやっちゃう?全ポケモン参戦できちゃう?

以前より期待され続けてきたポケモンバトルに特化した対戦ゲームがいよいよ発表されましたね。スマホ展開もあるようなので、昨今流行りのバトルパス的な要素で永続的なコンテンツになって行きそうな予感。ポケモン自体を遊んだことのない世代が増えてきているとよく聞くので、育てたポケモンではない気軽に対戦できるルールやイベントがあると盛り上がりそう。勿論、ランクマッチでポケモンHOMEからの過去作連携がどこまで実現できるか期待する声も多そう。続報に期待したいですね!

ポケモン新作は1作毎の間が空いてしまうので、バトル勢がずっと楽しめるコンテンツは必要に感じていたので、とても良いと感じました!
ただ、ポケモンHOME連携含め、今のポケモンのシステムは複雑を極めているので果たしていつリリースできるのでしょうか?
ポケモンの育成はもう諦めているので、レンタルシステムなどあれば嬉しいです笑

スマホでできるポケモン対戦ゲームがついに登場しました! でもまだコンセプトムービーのみなので正直結構時間かかりそう。。 まあ気軽に待ちましょう。
登場したらきっとポケポケ並みに盛り上がるのではないかと思います。
Pokémon LEGENDS Z-A (2025年秋発売)
対応機種:Nintendo Switch

都市部に絞ったオープンワールド的な感じになるのかな?
密度が高そうで、これはめっちゃ楽しそう!
バトルもポケモンと一緒によけるなどの位置取りアクション要素が追加されており、ポケモンレジェンズらしい挑戦がとても面白そうで、かなり期待が高まりました!

予想通りカロス地方を舞台にしたアクション寄りのレジェンズ路線でした。グラフィックの雰囲気はかなりスカバイに近いかも?
個人的ATB的なリアルタイムバトルになったポケモンは遊んでみたいと思っていたので、今作の戦闘は楽しみです。避けろ!ができそう。

名言はされていませんが、かつて王として君臨していたAZが落ち着いたホテル経営者になっていることからXYの後日譚(未来)と見て問題ないでしょう。ただ、どれくらいの時が経ったのかは分からずです。
アルセウスが過去であったことやスカーレット・バイオレットは時間軸が題材だったことを考えてもモチーフとしてはキレイに収まりますね。
XYの未来なら………いや、気になる点が多すぎる。ハンサムオフィスが映像中にあったけど…マチエールどうなった?フラダリは?ジガルデは?ミアレだからシトロン出る?メガメガニウムくる?
さて、バトル中にポケモンと共に動いて技を避けるシーンがあり、とうとうアニメに追いついてきましたね。

1年振りの待ち望んだ続報が解禁されましたが、レジェンズ アルセウスと対比した未来を描く内容となってそうです。XYの物語で描ききれなかった当時のシナリオ補完や伏線回収が多くありそう。XY時代のアニメでも触れていたジガルデの話を、直接的にゲームで体感できそうで興奮してきた。避けるモーションの追加はリアルみが増して良いですね!
お気軽にコメントをどうぞ!