6時間の時短が可能に!?たった2個のデバイスだけで夢のスマートホーム生活!

この記事は約4分で読めます。
スポンサーリンク

みなさん、あけましておめでとうございます!

年明け早々、首都圏では再び緊急事態宣言が出され、今年もおうちで過ごす時間が長くなりそうな気配がしますね…。

昨年からおうち時間が増えたことで、以前よりもゲームで遊ぶ時間が増えたという人は多いと思います。

しかし、家にいると家事や炊事など最低限やらなければいけないことがあるので、どうしても全てを自由時間に回すことはできませんよね。

わかります。
家の掃除なんかするよりも、あつ森で模様替えをしていた方が100倍楽しいですよね。

ゲームに限らず、娯楽に費やす時間を最大化させたいという思いは、古代ギリシャの時代から続く全人類の普遍的な欲求だと思います。(当社調べ)

かの有名なソクラテスも、早く家に帰って島クリエイトしたいと、よく言っていました。(当社調べ)

実は、以前にも家をスマートホーム化するためのアイテムを紹介している記事をあげているのですが、スマートホームって日々の無駄な行動を時短できることが最大のメリットだと思うんですよね。

そこで今回は、一番効率のいい時短スマートデバイスを2つ紹介していきたいと思います。

自由時間を増やす2つのデバイス

早速、2つのデバイスを紹介します。

  • Amazon Echo Show 5(スマートスピーカー)
  • Nature Remo mini(スマートリモコン)

具体的な商品名を出しましたが、筆者が使っている組み合わせというだけなので、スマートスピーカーとスマートリモコンの組み合わせならなんでもOKです。

それぞれどんなデバイスなのかを簡単に説明すると、、、

スマートスピーカー

AI機能の付いたスピーカーで、声によって今日の予定や天気、交通渋滞など様々なことを聞くことができるデバイス。

ユウト33
ユウト33

ちなみに、筆者が使っているものは画面が付いているタイプ。
タイマー機能をよく使うので、残り時間を画面ですぐに確認できるのはとても便利。

アレクサ、PS5買って!

スマートリモコン

テレビやエアコン、照明器具などの様々なリモコンを、1つに集約するためのリモコンデバイス
赤外線タイプのリモコンならすべて、このスマートリモコンに集約できる。
また、スマホから操作できるようになるので、帰宅途中で事前にエアコンをつけておくといったことも可能に。帰宅後すぐにゲームができますね。

これら2つのデバイスは、それぞれ単独で使うのではなく、組み合わせて使用することで、声だけであらゆる家電を操作できるようになります。

スマートデバイスでどれくらい時短できるの?

さて、声で家電を操作するだけで、どれだけ自由時間を生み出すことができるのでしょうか?

1日に家電のON/OFFに使われている時間を計算すると・・・ 照明ON/OFF6回、エアコンON/OFF4回、テレビ4回、空気清浄機2回
最低でもこのくらいはあるでしょうか。

リモコンによる1回のON/OFFで3秒使っているとすると、1日に48秒もの時間を家電のON/OFF切り替えのために使っていることになります。

さらに、天気予報は声で聞き、メモは声で記録しましょう。これでスマホを起動して操作する必要がなくなるので、20秒は短縮できます。

というわけで、少なく見積もっても1日に60秒は短縮できるはずなので、1年でなんと6時間!!

6時間もあれば、インディーゲーム1本クリアできてしまいますね…。

なぜ、この2つのデバイスなのか?

自由時間を増やすための時短家電って、上で紹介した2つのデバイス以外にも色々ありますよね。
例えば、洗濯機やロボット掃除機、食器洗い機、自動調理鍋、猫型ロボットなどなど…

これらの時短家電の最大のデメリットが、高価だということ・・・。

非常に高い買い物になるので、事前に色々と調べる必要がありますし、気軽に導入するのは難しいものだと思います・・・。

しかし、先ほど紹介した2つのデバイスは、高価な時短家電に比べるとめちゃくちゃ安い!

両方買っても1万円以内で済みますし、セールの時を狙えば5,000円程度で買えることもあります。

非常に手軽でコスパの良い時短方法なので、最優先で導入すべきデバイスだと思います!

スマートデバイスの導入方法

導入方法といっても、2つのデバイスを買って初期設定を済ませればほぼ終わり。

初期設定はアレクサに頼んでもやってくれないので、自分でやりましょうね。

もっと時短したいという人は、ご自身のライフスタイルに合わせて以下のスマートデバイスも活用すれば、さらに自由時間を増やすことができると思います!

  • スマートウォッチ:もはや説明不要ですね。スマホを開く手間すら省きたいあなたに。
  • スマートロック:鍵を閉めたか不安になる、そんな悩みから開放されます。
  • スマートカーテン:目覚まし時計ではなく、自然光で目覚める生活はいかがですか?
  • スマートプラグ:活用法は無限大。いい使い方があれば教えてください。
  • スマートテレビ:テレビを買い換えることなく、多機能テレビに進化します。

それでは、今年もスマートホーム化で快適なゲーマーライフを過ごしましょう!

   
ユウト33
この記事を書いた人

ゲームと映画が好き。あとトマトに目がないです。

ユウト33をフォローする
雑記
スポンサーリンク

お気軽にコメントをどうぞ!