龍が如く6が初週21.8万本、大鷲トリコもまずまずな売上を記録!【週間ゲームランキング 12月5日~11日】

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

gameranking161217

今週のラインナップ

ゲーム売上トップ10 (2016年12月5日~11日)
ライターの “ゲーム紹介&コメント”


2016年12月5日~12月11日のゲーム売上ランキング

(メディアクリエイト調査)

順位機種ゲームタイトル販売本数
1PS4龍が如く6 命の詩。(同梱版含む)218,168
23DSポケットモンスター サン/ムーン190,101
33DSスーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS117,908
4PS4人喰いの大鷲トリコ(限定版含む)82,260
5PS4ファイナルファンタジーXV(限定版、同梱版含む)79,792
63DSMiitopia (ミートピア)27,090
7PS4ウォッチドッグス217,835
83DSぷよぷよクロニクル(限定版含む)13,873
9VitaMinecraft: PlayStation Vita Edition12,505
103DSとびだせ どうぶつの森 amiibo+11,333

は初登場タイトル



ライターのゲーム紹介&コメント

1位 [PS4] 龍が如く6 命の詩。

PS4専売へとハード移行作となった最新作の初週は21万本と、
ナンバリングタイトルとしては若干物足りないスタートとなりました。

PS3を切り捨てたダメージは売上的に大きいですね…
マイルドヤンキー層にはまだPS4は早かったかな?

sega_poke_new.png



4位 [PS4] 人喰いの大鷲トリコ

発表から7年の歳月を得て、発売されたトリコ先輩は8万本の売上。
ゲームファンからは期待されていながらも、やや低めな記録

やはりどういうゲームなのか、パッとしない部分が強い作品かな。
これからの評判次第では名作にもなりうるタイトルな気がします。

masa_arumi_icon.jpg


<関連記事>
人喰いの大鷲トリコを実況プレイしてみました Vol.1



6位 [3DS] Miitopia (ミートピア)

一応ランキングに載る程度には売れたんですね。
Miiの知名度もそこそこに上がってきましたが、
そんなMiiの使い方が非常にうまくなってきたなぁと感じるのがこのMiitopiaなんです。

当てはめる人物次第で面白さは大幅に変わります。ちょっと変わった見守り型RPGをぜひ。

wakyairoiro_icon.jpg


<関連記事>
【12月6~8日発売!!新作ゲーム紹介】7年待って、遂に発売!大鷲トリコ&身近なあの人たちと冒険へ!Miitopia ほか


   
ゲーブラ
この記事を書いた人

今年は「みんなのゲームライフに“彩り” を 。」を合言葉に、他のメディアでは読めない一風変わった記事・少しタメになりそうな記事など、様々なコンテンツをお届けしていきます!

ゲーブラをフォローする
ゲーム売上
スポンサーリンク
ゲーブラ

お気軽にコメントをどうぞ!