2020年、今年は世間的に話題になるゲームが沢山発売・配信された1年でしたね!
ゲーブラでは、ゲームミュージックお勧め紹介を多く投稿していました!
あつ森からFFXIVといった振り幅広いラインナップでご紹介できたかなと思います。
ゲームミュージックお勧め紹介の振り返りは、記事の後半 でご紹介します。
さて、この記事では 今年発売・配信されたゲームの中から、ライター達のお勧め楽曲を1曲セレクトしましたので、ぜひお聴きください!
今年一番お気に入りの一曲 ~2020・冬の陣~
Everybody Falls (Fall Guys :Ultimate Knockout より)
パーティーのはじまりと盛り上がりが表現されたイカしたBGMだね。
To the Edge (ファイナルファンタジーXIV :漆黒のヴィランズ より)
FF14のパッチ5.3にて実装された「ウォーリア・オブ・ライト討滅戦」で流れるBGMになります。
ストーリー、演出、ギミック、音楽すべてにおいて素晴らしいかったです!
パッチ5.0のID「終末幻想アーモロート」のBGMのサビやフレーズが所々に散りばめられていてさすが祖堅氏という感じです。
メインテーマ (ゼルダ無双 厄災の黙示録 より)
出だしのピアノが好きなんですが、ここのメロディはブレスオブザワイルドのサビの部分の音階とめちゃくちゃ似てるんですね。エモいです。
全体的に原曲のアレンジだけでなく、無双オリジナル楽曲も原作に寄せた曲になっていて本当に徹底されているなぁと感心しました。
Fall ‘N’ Roll (Fall Guys : Ultimate Knockout より)
今年はマルチプレイの出来るゲームでは「Fall Guys」にすっかり嵌りました。
そのレース中BGMとして、プレイ中は必死過ぎて聞き逃しやすいBGMですが実は神音楽、それが「Fall ‘N’ Roll」です。一度は曲単体で聴いてほしい。
こういう音楽のジャンルは何というのだろう。splatoonの系統に近いような気がします。これ聞くと「ゲームを遊んでいる!」という気持ちにさせてくれます。
途中でかかるガイズの掛け声みたいなフレーズがすき。
携帯恋話 (プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク より)
毎回ボーカル曲を推したがる私です。
今年の後半は来る日も来る日もプロセカを遊んでいましたね〜。
そのプロセカの楽曲の中でも最もヘビロテして楽しんでいるのがこの曲でした。
初音ミク×声優さんの巧みなミックスに叙情的な歌詞が融合され、心をグサグサと刺激してくる失恋ソングとなっています。
この曲以外にも数多くの素敵なオリジナル曲が用意されています。
多くの人にこのゲームの良さを知ってもらうべく、2021年はプロセカ音楽特集記事を書く予定です!
Final Fall (Fall Guys : Ultimate Knockout より)
違うゲームからセレクトしようとも悩んだけど、やっぱりフォールガイズの楽曲が一押しなので、ファイナルラウンドの楽曲をセレクトしてみました。
来年もこのゲームで沢山遊べたら良いですね!
英傑ミファーのテーマ (ゼルダ無双 厄災の黙示録 より)
元の曲を知っている人ほど楽しめる曲ってありますよね。つまり、そういうことです。
【2020年を振り返る】ゲームミュージックお勧め紹介 Vol.54-62
「あつまれ どうぶつの森」から24時間BGM&とたけけ楽曲をライター達がご紹介
「ドラガリアロスト」からDAOKOさんの楽曲をご紹介
「この夏聴いてほしい!ゲームミュージック」をライター達がご紹介
「スーパーマリオ3Dコレクション」発売記念。マリオ3作品からライター達がお勧め楽曲をご紹介
「ファイナルファンタジーXIV :漆黒のヴィランズ」で実装された〝ロングフォール〟という楽曲を分析・ご紹介
「ポップンミュージック ライブリィ」リリース記念。プレイ映像付きでお勧め楽曲をご紹介
今年はゲームミュージックを沢山紹介できたので良かったです。
ボリュームはありますが、この年末年始の空いている時間に、ぜひお勧め楽曲達をお聴き下さい!
来年も『ゲームミュージックお勧め紹介』を、お楽しみに!
お気軽にコメントをどうぞ!