はいどうも!プレステといえば「ぼくなつ」でお馴染みのぽけです。
いつになったらぼくなつ5を出してくれるの…ミレニアムキッチンさーん!(魂の叫び)
プレイステーションの”下着”とは
そんなわけで早速ですが、本題に移ります!
庶民の味方 ファッションセンターしまむらにて、プレイステーションとのコラボ商品「ハッピーバッグ プレイステーション×しまむら アンダーウェア」が、11月23日より発売されました。
実は昨年PS祭でプレイステーションウインドブレーカーを購入したんですが、普段使いするにはあまりにもプレステ色が強いデザインなので未だに着る機会がありませんでした…w
せっかく買ったのにタンスの肥やしになっては服も可哀想。
そういった点でも下着なら欠かさずに着用できますし、さり気なくプレステファンであることをアピールする事ができます(会社のロッカーや温泉ぐらい…?)
プレイステーションの下着を購入!
発売から少しばかり経過しているという事もあり、一抹の不安を抱えながらしまむらへ入店。
東北の片田舎という事もあり、男性下着コーナーにてすぐに発見しました!
ということでまずは購入した物をご紹介します。
4P PSBOXショダイ 1,000円(税込)
- 半袖Tシャツ(黒)
- 半袖Tシャツ(白)
- ニットボクサーパンツ(黒・前閉じ)
- ニットボクサーパンツ(灰・前閉じ)
初代プレイステーションのデザインを施した化粧箱がインパクト抜群!
結構箱が大きくて厚みがあるので、彼や旦那さんへのプレゼントにも喜ばれるかも?
黒色のパンツはゴム部分にプレステ印のボタンマークで、布部分はシンプルなブラック。
灰色のパンツはゴム部分にプレステのロゴマーク、布部分は表裏に溢れんばかりのプレステが敷き詰められています。
パンツはどちらもボクサータイプで前閉じになります。
個人的には前開きの方が良かったかな。(男性読者の方はお分かり頂けるでしょうか)
Tシャツは黒と白どちらも首裏のボタンマーク以外は無地になっています。
これなら普段の下着としても全く気兼ねする事なく着られますね!
逆に言えばプレステアピールには不向きなアイテムとも言える…w
4P PSBOXゲンザイ 1,000円(税込)
- 半袖Tシャツ(黒)
- 半袖Tシャツ(白)
- ニットボクサーパンツ(黒・前閉じ)
- ニットボクサーパンツ(青・前閉じ)
こちらは現在のプレイステーションのテーマカラーである青色の化粧箱になっています。
10代〜20代ならこちらの方がプレステのイメージが強いかも?
Tシャツは初代版と同じ黒の無地と白の無地のものになります。超絶SIMPLE。
黒色のパンツは初代版の方と同じものになります。
青色のパンツはゴム部分がプレステのロゴマーク、布部分は青地に黒色のボタンマークが散りばめられています。
個人的には青色が一番プレステのファンアイテム感が強いのでお気に入りですね〜!普段使いでも派手派手してないからヘビロテしやすそう。
履き心地・手触りレビュー
早速履いた写真を…!と思ってましたが、流石に私のステーションがプレイしてしまうので(意味不明)、自重させて頂きますw
履き心地はサラッとして、厚みも程よいので夏冬問わずオールシーズン履けそうです。
布地表面の手触りは少しザラザラした感じで、質感は悪くないと思います。
Tシャツも下着として着る分にはちょうどいい薄さで、着心地も丈も良い感じ。
これ1枚で外に出るのはちょっと薄いかな。
GUやユニクロの薄手のTシャツぐらいのしっかりした作りになっています。
まとめ
今回ご紹介したプレイステーションのハッピーバッグは、全国のしまむら各店で取り扱い中です(一部店舗除く)。
店舗によっては既に在庫切れの所もあるかもしれません。
ご購入を検討されている方は、お近くのしまむらへ問い合わせてみてはいかがでしょうか!
お気軽にコメントをどうぞ!
ボクサーブリーフはローライズでしょうか?
ローライズではないですね。ただ、股下の辺りは長くないので足を動かしやすいです!
お返事ありがとうございます!しまむらで探してみます。
いえいえ!ですが昨年12月に購入したので、もしかすると既に取り扱いが終了している可能性もあるかもしれません…
仰るとおり売り切れです…仕方なくオークションで買いました(^_^;)
やはり売り切れでしたか… 無事手に入ったようで何よりです(^^)