
*この記事は筆者が個人で書いている外部サービスnoteの転載記事になります。
一部、イベントなどの情報で現在開催されていないものを扱っているので、ご注意ください。
先日投稿した「#1 ポケモンGOはじめました」はこちら▼
チュートリアルは終わりましたが、何やらもう一つやってほしそうです。


ポケストップをめざせ。
近場にあるコンビニがこのポケストップになっていたので、
そこを目指します。
と、その前にメニュー画面でいろいろと確認。


なるほどなぁ。


ポケモン。


道具。どうぐじゃないんだね。


プロフィール。
こっちは冒険ノートじゃなくて、ぼうけんノート。
最初はポケモンが300匹、道具が350個持てるみたいです。
結構いっぱい持てそうだなと思ったら…。


たどり着いたポケストップで、たくさん道具をもらいました。
さらにトレーナーレベルが上がって、記念にまた道具をゲット。
序盤だからだと思いますが、どんどん道具をくれます。
小さい頃に行ったおばあちゃん家で、これも食べな、これも食べなと、
次々に出てきたお菓子やデザートを思い出す…。
おばあちゃん、道具は350個までしか持てないんだ。


ポケストップの近くにイーブイがとびだしてきた!


よーし!
ポケストップを回した時にも出ていたのですが、
その日はじめてつかまえたポケモンにはボーナスがつくみたい。
休日に時間をつくってガッツリ遊ぶよりは、
毎日少しでもコツコツと遊ぶ方がよさそうかな?


かわいい。
このゲームは、
1. おでかけする
2. モンスターボールでポケモンをつかまえる
3. ポケストップに行って道具をもらう
を繰り返すのが基本的な流れになりそうです。


他にも色々とありそうですが、追々ということで…。
とりあえずトレーナーレベル5を目指すのが目標かな?






ポケモンGOプレイ日記|あきかんクン|note
ポケモンGOを一からはじめたトレーナーのプレイ日記です。
お気軽にコメントをどうぞ!