【CEDEC 2015】FF15のキャラクターAIなど 1日目感想

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

8月26日〜28日の間行われているゲーム開発者向けカンファレンス CEDEC 2015 に、現在参加しています!
というわけで、1日目の感想を簡単に書こうと思います。

参加したセッション
・複数タイトルで使われた柔軟性の高いAIエンジン
・スクウェア・エニックス AIアカデミーの試み 「ゲームAI技術のための教育カリキュラムを考える」
・Photonを使ってマルチプレイゲームを簡単につくっちゃおう!①
・FINAL FANTASY XV -EPISODE DUSCAE- におけるキャラクターAIの意思決定システム
・物理エンジンの作り方(破壊シミュレーション編)


CEDEC初参加なのでよく分からないままセッション会場へ。

普通に全員座れて快適に聞けるのかと思っていたのですが、会場前は長蛇の列。最悪、立ち見もあるようです。
ギリギリ最後尾の列に座ることができました。
まあ、2つ目のセッションは立ち見でしたけどね!(

本日見た中で、AIのセッションは3つありました。
AIは、味方や敵(NPC)がどのように行動するかを決める重要な部分ですよね。

例えば、アクションゲームで敵はAIでプレイヤーに近づくように行動しますよね。
また、RPGのヒーラー役のNPCが自分の体力が減ってきたら回復してくれるのも、AIのおかげです。

上の2つのAIはまったく違うゲームなので、異なる実装方法をしなければならない…と思いますが、そうではなく、どのジャンルのAIでも対応できるような汎用性のあるAIエンジンを作ることができれば、それを流用することで開発のコストが削減できる!
…ということが、今日のAIセッション3つのまとめです。(端折りました)

スクエニでは、汎用性のあるAIエンジンが作られているようですね。
そのAIエンジンを使ってFF15が作られているらしいです。(開発中のデバッグ映像とかありました。)

どのジャンルのゲームでも適応できるAIの設計の仕方についてのセッションを3回も聞いたので、大分AI関連の用語が分かってきたような気がしました。

AIのセッションをいろいろ受けて、なにか高度なAIを持つゲームを作りたくなったんですけど、AI作るのってある程度ゲームが出来てからじゃないと無理ですよねー…。

というわけで、明日のセッションも頑張って聞いてきます。(現在時刻AM4:00 2日目開始時間まであと5時間)

[CEDEC 2015]クラウド版「ドラゴンクエストX」はこうして作られた。「世界初! 3DSでMMORPGのクラウド開発」セッションレポート
↑これも聞きたかった…

yuuto33_icon.jpg

   
ゲーブラ
この記事を書いた人

今知りたいゲーム情報から、今夜聴きたいゲームミュージックまで。
ライター10名と読者の皆さんたちで築くみんなのゲームコミュニティサイトです!

ゲーブラをフォローする
ゲームイベント
スポンサーリンク

お気軽にコメントをどうぞ!