みなさんWii U「Splatoon(スプラトゥーン)」での塗りの調子はイカがでしょうか?
このシリーズではマップの色んな立ち回りを研究するという内容の記事となります。
アップデードで変更があったステージに関しては変更点も含めて紹介していきます。
今回のステージは「ヒラメが丘団地」です。
本記事投稿地点で最新のマップとなります!
なお、ここで紹介する立ち回りは一例に過ぎず、他にも様々なことができると思うのでぜひ探してみてください。
更新時バージョン2.0.0
明日8月21日午前11時、新しいステージ「ヒラメが丘団地」が追加される。
ステージ中央に巨大な壁の如く横たわる団地の棟。
屋上での激戦を制するか?
中央の隙間から忍び込むか?
ここを乗り越えなければ相手陣地に攻め入ることはできない。 pic.twitter.com/9kyoyea3DO
— Splatoon(スプラトゥーン) (@SplatoonJP) 2015, 8月 20
全体的に高低差の激しいマップです。
中央は大部分の壁を塗ることができます。
屋上部分が主戦場になることが多いです。
主戦場となる屋上へ行くには団地を登らなければなりません。
坂を登っていくことも可能ですが、壁を塗ることで登ることができます。
基本的に中央の団地部分はどこでも塗って登れますが
窓になってる部分は塗ることができないので注意!
シャッターが閉じている部分は塗ることができます。
緑色の壁は全て塗れると覚えておくとよいでしょう!
スプリンクラーは、基本的に壁の上の方に置いておけば壊されにくいです。
他には相手陣地側のこの部分も、高さがあってなかなかいやらしいです。
屋上は縦に長く位置しているので、スプラシールドや
メガホンレーザーが有効そうです。
(壁からの侵入には要注意)
ダイナモローラーで上から4回程度振ってるだけでこれだけ塗れるので
なかなかの脅威になります。
ホットブラスターやバケットスロッシャーの攻撃が金網に届くことが確認できました。
ガチホコの初期地点が金網の上なので、確保の支援ができそうです!
ガチエリアは屋上のこの2点。
基本的に相手のスタートエリアに侵入することはできません。
ピンクのインクで塗ってある部分まで移動できます。
しかし、ガチヤグラとガチホコ限定でこのブロックが出現し、
相手のスタートエリアまで侵入することが可能です。
状況に合わせて裏取りに使いましょう!
以上でヒラメが丘団地の攻略をお届けしました。
実装されたばかりのステージなので、まだまだ多くの発見があると思います。
また気づいた点があれば追記しようと思います。
みなさんもマップをイカしたテクニックを探してみてください!
お気軽にコメントをどうぞ!