
2022年も気付いたらもう最終盤。今年はゲームソフト大豊作の年でしたが、来年も大型タイトルが目白押しです。
そこで、ゲーブラのみなさんに来年期待をするゲームソフトを挙げてもらいました。
発売予定のソフトがある一方で、中には発売を希望するソフトも混じっていたり、1人1ソフトではなかったりしますが、細かいことは気にせずに行きましょう!
ゲーブラ一同が来年期待するゲーム

「ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション」

GBA時代の10作品を移植した本作ですが、インターネットでのランクマッチに対応するなど、ただの移植作では終わらない意気込みを感じます。とても楽しみです。

「アサシンクリード ミラージュ、ポケモンSVのDLC、FF16」

アサクリは3年待ったので本当に楽しみです。

「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」

前作があんなだったのにこれ期待しない人いるの?

「アーマードコア6」

体は闘争を求める

「ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム」

来年はこのタイトルをおさえていればゲーマーとして遅れをとることはないでしょう。

「ポケモン ブラック・ホワイト リメイク作品」

今のところ発表はなく、昨年にダイヤモンド・パールのリメイクが発売されたばかりで可能性は低いと思いますが、個人的に好きな作品でしたので期待しています。

「FF16」

吉田がプロデューサーという地点で、大きく外すことがないだろうという強い安心を感じる。 久々のナンバリングということでとっても期待しています!
久々に(14は例外として覗いて、)ファンタジーど真ん中を楽しむことが出来そうです。

「フォースポークン」

FF15スタッフが手掛ける異世界転生モノの新規IPということで、疾走感のあるアクションが楽しめそうで期待!!

「ピクミン4」

ピクミンシリーズ待望の最新作は期待せざるを得ない!

「ホグワーツ・レガシー」

2023年もゲーム激戦区となりそうですが(ゼルダとFFの発売日近過ぎ問題)、いまは2月発売のこのゲームにめっちゃ期待しています! オープンワールドでハリーポッターの世界を体験できるなんて、もう期待せざるを得ませんね!
まとめ
以上、ゲーブラのみんなに思い思いの期待ゲームタイトルをあげてもらいました。
個人的にはゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダムに集中するかな?とも思ったのですが、予想より分散した結果となりました! 来年もゲームタイトルが豊作だぁ…
来年も大作ゲームを沢山遊びたいですね、今から楽しみです!
お気軽にコメントをどうぞ!