いまからはじめる「ハースストーン」 – 簡単に覚えられて奥の深い!世界的人気TCGを紹介

この記事は約3分で読めます。
スポンサーリンク

herathstone_logo

みなさん「ハースストーン」というゲームをご存知でしょうか?

ブリザード社が運営する
パソコンやスマートデバイスで遊べる「トレーディングカードゲーム(TCG)」のことです。

本作はカードゲーム初心者でもとても遊びやすく、しかも完成度が高い
ことで巷で話題となっています。
とはいえ、いきなり海外モノのカードゲームには
なかなか手を出しずらい面もあるかと思います。

しかし、実際に触ってみると相当面白いものになっているので、
本記事ではゲームの魅力、そして導入方法を簡単に紹介させていただきます!



チュートリアルをプレイするだけでほぼ理解可能

ゲームをはじめると数戦チュートリアル専用のNPCとの試合がはじまります。
これらを順番にプレイするだけでルールの9割は覚えられることでしょう。
新しいカードゲームのルールを覚えるのがニガテな筆者でも、
30分程度で把握できる分かりやすさです。

hearthstone_scs
↑インターフェイスがとてもスッキリとしています。
カードの詳細はPC版はマウスをのせる、スマホ版は長タッチで確認可能。
このゲームの勝利条件は、30からはじまる相手のライフを0にすること!

ルールはシンプルながらも奥深い

トレーディングカードゲームのイメージの1つとして、「とっつきにくい」という
一般的ななイメージがあるかと思います。
このゲームは複雑になりやすい部分の大半を除外しているので、
大半の要素がスッと理解できるようになっています。
とっつきやすい点のいくつかの理由を考察してみました。

マナ管理がしやすい
→マナとはカードを出すために必要な「エネルギー」のようなもの。
毎ターン自動で最大マナが1ずつ増えるので、手札のマナコストが重くても
ターンの経過によって解決するので、大きな事故が起きずらいです。

行動は自分のターンだけ
→相手のターン中にとっさに何か対策カードを出したりするルールはないので
自分のターンだけに集中するればいいのがありがたいです。

自分のターンは好きなようにできる
→「攻撃フェイズ」みたいな区切りがなく、好きなようにできるのが分かりやすいです。
場合によっては攻撃してからカードを出した方が良かったり、逆もしかり。
シンプルだからこその戦略性の高さが存在します。

パソコンかスマートフォンでフリートゥープレイ!

本作は大きく分けて2つのプレイ方法が存在します。

パソコン版
ブリザード社のプラットフォーム「Battle.net」の会員登録をし、
クライアントをインストールした上で、さらにハースストーンをインストールすることで遊べます。Steamのようなものを落とす必要があると言えば、伝わる人には伝わるかな?

iOS/Android版
それぞれのストアにて「HearthStone」アプリをインストール。
チュートリアルのみは手続きなしで遊べますが、
本編をプレイするのにはBattle.netの会員登録が必要になります。

それぞれ、Battle.netの登録が必要となりますが、
各端末でデータ共有が可能で、家ではPC外ではスマホで快適に楽しめます!
UIも端末の特徴に合わせた仕様になっているのが地味に嬉しいところ。

利用料金は「フリートゥープレイ」で遊べます。
最初は気軽な気持ちで、シンプルながらも奥の深い
トレーディングカードゲームを楽しんでみてください!



sokusu16_icon.jpg

   
ソーヤ
この記事を書いた人

コンテンツの“渦“の中で生きています。

ソーヤをフォローする
ゲームコラム
スポンサーリンク

お気軽にコメントをどうぞ!