【E3 2015】必見!各社発表スケジュールまとめ

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

957eb9bb.png

世界最大のゲーム見本市E3 2015 !!

今年もいよいよ、この時期がやってきましたね!
ゲームブラザーズも、この年に一度のお祭りを全力で追いかけていきたいと思います!

早速、各社のプレゼンの時間を見ていきましょう!


プレスカンファレンス開始時間まとめ

開始時間(日本時間)    メーカー(リンクは特設サイトor配信サイト)
6月15日11:00~     ベセスダ・ソフトワークス
6月16日 1:30~     マイクロソフト
6月16日 5:00~     エレクトロニック・アーツ
6月16日 7:00~     ユービーアイソフト
6月16日10:00~     ソニー・コンピュータエンタテインメント
6月17日 1:00~     任天堂
6月17日 2:00~     スクウェア・エニックス

ゲームブラザーズでは、各社の発表の後に速報記事を書いていきます。
また、ゲーブラTwitterアカウントでは、リアルタイムでの速報ツイートを予定しています。

ベセスダ

ベセスダのプレスカンファレンスは今年初ですね!
目玉はなんと言っても大人気FPSシリーズ最新作『フォールアウト4』

ニコニコでは、日本語同時翻訳生放送が放送されます。


マイクロソフト

ソフトでは、『Halo 5:Guardians』の新情報に期待ですね!

ハードでは、やや苦戦中のXboxOneが今後どういう方向に進んでいくのかが気になるところ…!

ソニー・コンピュータエンタテインメント

個人的には、サマーレッスンで話題になったProject Morpheusの詳細に期待!
PS4の国内タイトルも充実してくれれば良いですね!


任天堂

今年も任天堂はE3カンファの代わりに、Nintendo Digital Eventというライブ配信を行います。
ゼルダが来年に延期されたため、今年の年末商戦に投入するゲームラインナップが気になるところ。

ちなみに任天堂は、デジタルイベント以外にもイカの…じゃなくて、以下のスケジュールでイベント&配信を行います。

6月14日 23:40~「大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / WiiU」即日配信! 新要素のお知らせ
6月15日 7:00~「任天堂ワールド・チャンピオンシップ」生中継

yuuto33_icon.jpg

   
ゲーブラ
この記事を書いた人

今年は「みんなのゲームライフに“彩り” を 。」を合言葉に、他のメディアでは読めない一風変わった記事・少しタメになりそうな記事など、様々なコンテンツをお届けしていきます!

ゲーブラをフォローする
E3 2015
スポンサーリンク
ゲーブラ

お気軽にコメントをどうぞ!