イッキです。
先日、仙台オフに絡めてえむぴについての感想は書いたのですが、第2回演奏会以降、ジャズフェスやたまにあるミニコンサートなど結構な数聴きに行ってる私は常々
アレが無料で良いのか?!
え、もっといろんなゲーマーに広まるべきでしょ!
みんな行こうよ。
と思っているわけです。
去年の第7回演奏会感想記事に関するツイートはゲーブラにしてはそこそこのリツイートといいねをいただいて、中には団員さんから私のアカウントあてに直接メッセージをいただくこともあって、感想を書いただけなのに意外なところまで伝わるんだなぁと実感しました。
あの時期ゲーブラのPVが跳ね上がったのもえむぴさんの影響力を感じました。
1人のゲームファン、ゲーマー、地元民としてやはりこういう団体があることは非常に嬉しいことですし、またそれらについて書いた記事を読んで、反応をいただけることも嬉しい限りです。ましてやその作り手の方々に。
今回は前回の感想記事とは別な形の感想記事 にしたいなぁと思ったので、以前の仙台オフ記事とは別記事として参加したゲーブラメンバー4名に アンケート風な聞き取り調査 を実施、感想を集めました。
そして、ゲーブラとしてはほぼ初となる ゲーブラ外部の方 にも文章を起こしていただきました。
ゲーブラツイッターアカウントと相互フォローかつ演奏会に行っていた方を対象にしたので、人数的に小規模にはなりましたが、ゲーブラにとっては大きな進歩。
ご協力いただいたお二方、本当にありがとうざいました!
記事参加者
アンケート実施・記事著者
イッキ(@wakyairoiro)
第2回演奏会以降、ジャズフェスや○○センター、とある駅構内で実施された小さめの演奏会にも通う生粋のえむぴファン。任天堂系が主食。
今回の記事作成にあたって、えむぴ団内の人にも話を聞きたいなと思ったものの、絶対何かしらの規約に引っ掛かるだろうと思ってやめた。
アンケート参加者(ゲームブラザーズ内部)
ソーヤ(@sokusu16)
楽器経験はないけど、ゲーブラの中では多分一番の雑食。第8回演奏会で初参戦。
演奏会では軌跡シリーズからの出典があり歓喜。
ひえみず(@hiemizu86)
自身も楽器経験のあるゲーム音楽好き。第6回演奏会に続いて2回目の参戦。
ラッセンよりも普通にたぬきそばが好き。
ぽけ(@sega_poke)
エアギター経験のあるゲームブラザーズ発起人。第8回演奏会で初参戦。
ゲーブラツイッターアカウントでのフォロー爆撃や本家演奏会のアンケートにゲームブラザーズ名義で大喜利バリのふざけた回答をかますなど。
まさ(@masa_arumi)
楽器経験のあるゲームブラザーズ影の功労者。第6回演奏会に続いて2回目の参戦。
最近、YouTuberになりかけた。
アンケート参加者(ゲームブラザーズ外部)
ノットさん(@notto1140)
ライターイッキのツイッターアカウント、ゲーブラツイッターアカウントと相互フォローの方。
えむぴの演奏会への参加は今回で5回目。
おやたくさん(@polytechnic_kh)
ゲーブラツイッターアカウントと相互フォローの方。
えむぴの演奏会は今回が初めて。
アンケート回答
その前に…
皆さんは ゲームにおいてゲーム音楽にどの程度重きを置いているのか 聞いてみました。
ちなみに、この問いだけツイッターのアンケートでも実施しました。本来は別記事で使用する予定だったアンケートなのですが、丁度いいのでここで公開します。
ツイッターでの投票に参加してくださった方々、ご回答ありがとうございました。
この問い、答えなんてないので人それぞれです。
私は2番目。”ゲームと一緒になってはじめて価値がある”派。
やっぱり、ゲームは音楽だけで成り立っている媒体じゃないので、BGMだけじゃなくて、そのBGMが流れる戦闘シーンとかちょっと悲しいシーン、場面場面も合わせて盛り上げてくれるBGMとして脳裏に刻んでおきたいですね。
アニメとかドラマ、映画もそんな感じで観てます。アニメのOP、EDとかもやっぱり映像付きで聴きたいし、観たい。
ただ、そんな自分の考えが大多数じゃなくて、ゲーム音楽単体でも十分価値があるとした人が一番多い結果となりました。なるほど。
以下、感想アンケートまとめです。
ゲームブラザーズ内部
今好きなゲーム音楽を1~3曲程度教えてほしいな
最近もっぴん氏が任天堂に入社したことが話題になっていますが、同氏が手がけた「Downwell」を改めて見たらBGMも印象的で、気付いたら最初ステージ「ドウクツ」のBGMが脳内再生されています。
・ゼノブレイド2の7章から流れる通常戦闘曲
・ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドのテーマ曲
・FF14の曲はなんかもう大体好き
UNDERTALE「Death By Glamour」
スーパーマリオオデッセイ「ダイナフォー」
ゼノブレ2「スペルビア帝国 ~赤土を駆け抜けて~」
今まで結構えむぴの感想記事は書いてきたから、それを読んでくれたりもしたと思うけど、その感想記事とかその後自分で調べた情報を踏まえて、演奏会を聴く以前はえむぴのことをどう思ってた?
すごいらしいと聞いてて、でもあんまり想像もできなくて…
とにかく「すごそう」
熱意のある、有名どころのゲーム音楽を演奏する楽団 かなぁ、くらい (演劇要素がここまで強いとは思っていませんでした)
アマチュアで本気出してるオーケストラっていうイメージ
あくまで、有名な曲を演奏していく吹奏楽団な感じでしたが、ゲームが好きな方々の集団なんだろうなぁーという選曲が多くて良かったです。
そして、こんなミュージカルチックな演出をやっちゃうんだ!っていう衝撃がありました。
初めてえむぴの演奏会を聴いたときの感想を聞かせてほしいな。
企画・練習・動画等の制作の工数を考えると、
アマチュアでここまでいけるんだっていうパワーがすさまじかったです。
まず演劇要素が強くて面白いことに驚く。
怒涛の曲目数に驚く。
アマチュアの活動として1年でこれを仕立て上げていることにとても驚く。
映像のクオリティ高すぎィ!
演奏のクオリティ高すぎィ!
ネタをこれだけ万遍なく敷き詰めながら、演奏のクオリティが高い!
同じ曲を何回も聴きたくなるくらい聴き入りました。
ちなみに、ひえさんとまささんは2回目の参加だけど、前回の第6回演奏会と比べるとどうだった?想を聞かせてほしいな。
今回はストーリーの意外性、パンフレットを使ったギミック、伏線の回収、小ネタの挟み方など、以前もレベルが高かったのにさらにパワーアップしたと思いました!
第6回演奏会は、これまでの演奏会からピックアップした王道的な曲が多めだったのに対して、第8回演奏会では、なかなかマニアックなゲーム曲の演奏が多くあった印象があります。
そしてこの2年間で更に演奏の質が上がっているように感じました。あと、メイン演奏曲を何回も聴ける演出がまたよかった(笑)
みんなのゲーム経験からえむぴの演奏楽曲(スライドや台詞回し、小道具、演劇を除く)はどの程度理解(原作の把握)できた?
7割くらいですかね。
モニタに楽曲名が表示されてそこで思い出せるのもよかった。
大体7-8割くらい
4割ぐらい
ゲーム自体は詳しくは知らないけど、そこそこ聴いた覚えのあるものもある程度ありました。
みんなのゲーム経験からえむぴの演奏以外の要素(スライドや台詞回し、小道具、演劇etc…)はどの程度理解できた?
たぶんこれも7割くらい。
同じく7割くらい。
マイケルジャクソンのネタは休憩中にググって知りました。
7割ぐらい
プレイしていないと分からない演出も多々ありましたね 。
逆に元ネタが分からなかったからえむぴのせいで遊びたくなった、気になったソフトってある?あれば教えて!
今度出る名探偵ピカチュウのパッケージ版はナイスタイミンングですね。
やります。
ブレイブリーデフォルトは、どうも物語の構成の根幹になっていたようなので、遊びたくなりました…!
マイケルのゲーム
演奏、舞台・映像再現されて嬉しかったゲーム要素はある?
…いや絶対あるよね、答えて。
軌跡シリーズの中では「零の軌跡」が一番好きなのですが、その「零の軌跡」の戦闘シーンを、しかも実写で完全再現していて震えましたw
ティオのコスプレされた演者さんがフルで出てたり先ほどの戦闘シーンもあって相当優遇されてて今回行けて本当によかったなって思いましたw
あと、艦これ戦闘画面もやけにクオリティが高くて、公演のあとでレイヤー組んでガチで手作りだったらしいと知ってこれまた震えました。
「選曲会議で没になったメドレー」が、最近あまり聞いていないゲーム音楽だった、でも好きな楽曲だった、という絶妙なラインのメドレーで、個人的にはドツボでした。
「恋の抑止力」懐かしかったなぁ。
軌跡シリーズパロの戦闘シーン!
色々あるけどやっぱり、
まぁりぃぃおかぁぁぁとぉぉおおおお エェェェイイィィトォォォ
今後取り扱ってほしいゲームってどんなの?
事前に発表してもらえれば予習してくるし
雑食系としての守備範囲が増えるキッカケになるので、
いろいろやっちゃってください。
ゼノブレイド2、 FF14
アトラスタイトル(メガテン、ペルソナ、世界樹)
ゼノブレイドとか、モンスターハンターとかあっても楽しそう。
えむぴの魅力って何だと思う?
ゲームから大きな影響受けた熱狂的なゲームファンの演奏家や創作者が集まって、その想いをカタチにすることで、新しいエンターテイメントが生まれるっていう構造がすごく興味深いし、面白いなあと思いました!
ただゲーム音楽を演奏するだけでは終わらないところ。
演劇を通じて、観客にゲームの記憶を呼び起こしてまた遊びたいな、またそのゲームの話をしたいな、と思わせてくれるところ!
団員の皆さんが楽しんで演奏されているのが、観ている観客側にも伝わってくるところ。
ゲームが好きな人も知らない人も大歓迎!笑いあり涙あり(?) の演劇から厳選された楽曲を楽しめる素敵な吹奏楽団。
じゃあ、最後に一言何かあれば!
9月までに「UNDERTALE」プレイしまーす。
「みんなにとってゲーム音楽とは」の質問の回答なやみました
MPが回復出来てよかった!9月も行きます!!
次回演奏会も魅力的なので、行きたいです。
ゲームブラザーズ外部
今好きなゲーム音楽があれば1~3曲教えてください。
マリオオデッセイの主題歌Jump Up, Super Star!!(英語)
ポケ森の何拍子かよくわからない曲(お願い事叶えたとき)
1.シーモアバトル(FINAL FANTASY X)
2.おおぞらに戦う
(ドラゴンクエストVIII 空と海と大地と呪われし姫君)
3.Roxas(KINGDOM HEARTS II)
初めて演奏会を聴いた時の感想を教えてください。
初めて聴いたのがマリオRPGをオマージュしたものだったのですが、初めのチューニングから独創性が溢れていて、演奏だけでなく演出も映像も気合いが入っていて、団員の方々の気迫が伝わってきました。
ゲーム音楽ってプレイヤーの心情を盛り上げるために必須だと思いますが、えむぴの演奏では音楽そのものに気持ちが入りまくっていて、終始圧倒されました。それ以来演奏会がとても楽しみです。
次の質問と同じになってしまうので、ここには初めてえむぴさんの演奏を聴いた昨年のジャズフェスについての感想を。
ジャズフェスでのステージは私がえむぴさんを知ってから初の演奏を聴く機会でした。
その時演奏されていたのはスプラトゥーンやリズム天国などの任天堂メインのゲーム音楽で、大人も子供も皆で楽しめるような内容。1時間に満たないステージでしたが私を含め観客を大いに楽しませてくれました。
アンコールのグルメレース、大好きです。
今回(第8回目)の演奏会の感想を教えてください。
私が今まで観た中で最高の演奏会でした。えむぴさんの集大成といってもいいのでは?と勝手に思っています。
選曲のバランスもとても良かった。
イベント等の企画・運営に携わったことのある人なら分かると思いますが、全てにおいて妥協せず、尋常じゃない時間と労力をかけていたと感じました。それを無料の演奏会=費用持ち出しでやるなんて、よほどの情熱がないとできません。
きっと愛です。
今回の演奏会は、以前より子供連れが多いかもって感じました。いくらゲーム音楽とはいえ知らない曲も多いだろうし普通飽きる子が出てくると思うのですが、畳みかけるような演出で、自分の席の周りの子供らは少なくとも飽きてるように見えませんでした。
それだけではなく、後ろの席の子供は終演後興奮覚めやらぬ様子で「すごかった!次も絶対見たい!」と叫んでいました。
これってとてもすごいことなんじゃないか?と思いました。
もはや演奏会の感想とは遠くなりましたが、他のゲーム音楽演奏楽団にはない唯一無二な存在かつ任天堂楽曲をニッチなの含めて多数演奏してくれる素晴らしい楽団なのです。
演奏会を聴きに行ったのは今回が初めてです。
実は演奏会がストーリー仕立てになっているとは知らずに、最初は困惑してしまいました。しかし演奏と共にストーリーを追っていくうちに、まるで自分が物語の主人公なのだと錯覚するぐらい引き込まれました。
演奏する楽曲も場面ごとにぴったりで、知らないゲームの音楽でも楽しむことが出来ました。
笑いあり、感動あり、ゲームのことなら何でもあり?なそのステージは来場したお客さんの心を鷲掴みにしたと思います。
アンコールのカービィ、やっぱり好きです。
今回(第8回目)の演奏会の感想を教えてください。
艦これやマイケルジャクソンとかは正直分かりませんでした。
(が、楽しめました。)
4割程度
スライドや演劇等舞台演出の元ネタはどの程度分かりましたか?
ほぼ全てわかりました。
5割程度
えむぴで初めて聴いた・知った曲やネタから気になったゲームはありますか?
マイケルジャクソン
英雄伝説 零の軌跡
演奏、舞台演出再現されて嬉しかったゲーム要素はありますか?
『カエルの為に鐘は鳴る』いい曲ですよねぇ
台詞を送る際の音での表現
キャラごとに音の高さを変えていて凝っているなと思いました。
今後取り扱ってほしいゲームタイトルもしくはゲーム音楽はなんですか?
今回のボツ曲枠みたいなのでアイカツ!とかどうでしょう。
ペルソナシリーズ
えむぴさんの魅力とは?
団員の皆さんが楽しそうにやっていること。
メンバーが変わっていっても、「えむぴらしさ」がそこに感じられること。
ゲームを愛し、
ゲームネタをぶっこみ、
ゲーム音楽を演奏するその姿。
最後にひとこと
とても有意義な時間を過ごせて幸せでした。
第9回演奏会の為にUNDERTALEをプレイしようと思います。
以上、アンケート実施結果でした。
モンハンワールドあるのに時間割いてくれたゲーブラメンバー
そして、ノットさん、おやたくさん改めてご協力ありがとうございました。
最後に
※1つだけアンケート回答について補足しておきます。
アンケート回答に所々マイケルの名があって、演奏会に行ってない人は恐らく何のことか分からないと思います。
これ、演奏会に行っていた人でも分からない人は絶対分からないと思うんですけど、
「マイケル・ジャクソンズ・ムーンウォーカー」というセガがメガドライブなどで発売・稼働していたゲームが元ネタでした。
私もマイケルのゲームがあることは知ってたんですけど、詳しくは知らなくて休憩時間中に調べました。
次回の演奏会は9月23日!
MOTHER2、音ゲー特集、UNDERTALE
の3本がメインだそうで、UNDERTALEとはまた渋いチョイスしたなぁと。
MOTHER2はBGMのセンスがどれも素晴らしいのでこちらもまたそそられる・・・!
お気軽にコメントをどうぞ!