徐々に年末商戦に向けて、注目タイトル数も増えてきましたね~!
まあyuuto33はドラクエとPSO2があるので、再来週のどうぶつの森までは購入予定はありませんが、今週も来週も面白そうなゲームばかりなんですよね!
というわけで、今週の新作ゲーム紹介です!
■アイドルマスター シャイニーフェスタ
対応機種:PSP
発売元:バンダイナムコゲームス
アイドルマスターシャイニーフェスタは、「~ハニー サウンド」「~ファンキー ノート」「~グルーヴィー チューン」の、3つのバージョンがあるようです。
それぞれに登場するアイドルや収録曲が異なるそうです。
また、それぞれのバージョンにアニメが収録されているそうなので、まあつまり…3種類全部買いましょう。(笑)
![]() | アイドルマスター シャイニーフェスタ グルーヴィー チューン (初回封入特典:限定サイトにログインできる『バックステージパス』同梱) (2012/10/25) Sony PSP |
![]() | アイドルマスター シャイニーフェスタ ファンキー ノート (初回封入特典:限定サイトにログインできる『バックステージパス』同梱) (2012/10/25) Sony PSP |
![]() | アイドルマスター シャイニーフェスタ ハニー サウンド (初回封入特典:限定サイトにログインできる『バックステージパス』同梱) (2012/10/25) Sony PSP |
■ストリートファイター×鉄拳
対応機種:Vita
発売元:カプコン
AC版、PS3版、Xbox360版に続いて、最後に発売するのはVita版です!
PS3、360版から半年くらい経っていますが、果たして…。
![]() | STREET FIGHTER X 鉄拳(PlayStation 3専用ソフト“STREET FIGHTER X 鉄拳” 追加キャラクターパック(12体)用コード&【数量限定特典】追加SF/TKキャラ用アレンジコスチュームまとめ買いパック用コード同梱) (2012/10/25) PlayStation Vita |
■ゾーン オブ エンダーズ HD エディション
対応機種:PS3/Xbox360
発売元:コナミ
ZONE OF THE ENDERS Z.O.E (2001年)
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS (2003年)
の2作品をHD向けにリメイクした作品です!
ANUBIS ZONE OF THE ENDERS (2003年)
の2作品をHD向けにリメイクした作品です!
個人的には、メタルギアライジングの体験版が気になります…。
![]() | ZONE OF THE ENDERS HD EDITION (通常版)【数量限定特典】「メタルギア ライジング リベンジェンス」体験版/プレミアム映像 DLコード同梱 (2012/10/25) PlayStation 3 |
■ボーダーランズ2
対応機種:PS3/Xbox360
発売元:テイクツー
RPGとFPSを融合したボーダーランズの新作が登場!
FPSに収集要素や成長システムなどを入れてRPGのようなゲームシステムになっています。
雰囲気もリアル系FPSではなく、海外産ファンタジーRPGのような感じになっています。
前作も結構評判が良く、既に発売された海外の評判も良いようなので、かなり期待できますね!
![]() | Borderlands 2 (ボーダーランズ2) (初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付き (2012/10/25) Xbox 360 |
![]() | Borderlands 2 (ボーダーランズ2) 【CEROレーティング「Z」】(初回生産特典DLC「パーティ パック」同梱) 予約特典「プレミアクラブ」&「クリーチャ・スロタドム」付き (2012/10/25) PlayStation 3 |
お気軽にコメントをどうぞ!
FPSでAIM力が向上する『勝てる』マウスを紹介します!
オートマウスの左側ボタンを指定した速度で
自動でクリックするFPSマウスです。
価格は送料別5,200円。。。
詳しい機能などはautomouseトットjpを検索してみて下さい。