
2019年3月20日(水)
XboxOne(ダウンロードソフト)「Hell Warders」PS4/Switch「ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~」PS4/Switch「ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ ファミ通DXパック」PS4/Switch「ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ プレミアムボックス」PS4/Switch「ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ プレミアムボックス ファミ通DXパック」PS4/Switch「ルルアのアトリエ ~アーランドの錬金術士4~ スペシャルコレクションボックス」PS4(PS VR 対応)/Switch「デッド オア アライブ エクストリーム 3 スカーレット」PS4(PS VR 対応)/Switch「デッド オア アライブ エクストリーム 3 スカーレット コレクターズエディション」PS4/Switch「デッド オア アライブ エクストリーム 3 スカーレット 【エビテン限定特典付】」PS4/Switch「デッド オア アライブ エクストリーム 3 スカーレット コレクターズエディション 【エビテン限定特典付】」PS4/Switch「スーパーロボット大戦T」PS4/Switch「スーパーロボット大戦T 期間限定版」PS4/Switch「チョコボの不思議なダンジョン エブリバディ!」PS4「Marvel’s Spider-Man Value Selection」Switch「STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート」Switch「STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート 3Dクリスタルセット【エビテン限定特典付】」Switch「STEINS;GATE ダイバージェンシズ アソート【エビテン限定特典付】」 2019年3月21日(木)
Switch(ダウンロードソフト)「みんなでハーツ」Switch(ダウンロードソフト)「アビス」Switch(ダウンロードソフト)「ガラクタの星」Switch(ダウンロードソフト)「ファントムキャット スーパーニャーエディション」Switch(ダウンロードソフト)「開幕!!パドックGP」Switch(ダウンロードソフト)「魔女と勇者」 2019年3月22日(金)
XboxOne/PS4/PC「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」Switch(ダウンロードソフト)「Unravel Two」※赤字はゲーブラ的注目タイトル!

■スーパーロボット大戦T
対応機種:PS4/Switch
発売元:バンダイナムコエンターテインメント
もはや説明不要なロボットわいわいSRPG最新作!!!
今回の新規参戦作品には「カウボーイビバップ」「わが青春のアルカディア 無限軌道SSX」
「魔法騎士レイアース」「楽園追放 -Expelled from Paradise-」の4作品。
個人的に大好きな「トップをねらえ!」が少しだけ久しぶりの参戦なのが嬉しいです。
ガンバスターをフル改造で火力ぶっぱ&囮ビルバインを前線に立たせる組み合わせが
スパロボの醍醐味だと思っているので、今回のスパロボTはそれが何よりも楽しみな要素。
リアルロボット系よりスーパーロボット系が割合的に多いような感じなのも高評価。
現在まだ6話をやっているところですが、いつも通りの安定した面白さが詰まっています!
クリア出来次第、ゲーブラでもレビューを上げていきますよ〜!

■SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE
対応機種:XboxOne/PS4/PC
発売元:フロムソフトウェア
数々のプレイヤーを絶望の淵に追いやってきたフロムソフトウェアによる
戦国末期の日本を舞台としたアクションアドベンチャーが登場!!
剣術や体術、義手忍具などあらゆるアクション要素が加わったことで、
これまでの「ダークソウル」や「ブラッドボーン」以上に操作方法も多彩になっています。
昨年のPlayStation祭にて先行プレイをした際に、これまでのフロム作品とは
一味も二味も違い、立体感のあるマップ構成やジャンプを取り入れた戦闘などに
いい意味で苦しめられて、序盤から全く歯が立ちませんでしたw
正直言うとこれまでのフロム作品以上に人を選ぶと思いますが、
間違いなくマゾゲーマーの方には積極的にオススメしたい、そんな作品です。

お気軽にコメントをどうぞ!