2017年11月7日(火)
XboxOne「Xbox One X」XboxOne「Xbox One X Project Scorpio エディション」XboxOne/PS4/PC「Need for Speed Payback(ニード・フォー・スピード ペイバック) デラックスエディション」XboxOne/PC「Super Lucky’s Tale」Switch(ダウンロードソフト)「UNO」PS4(ダウンロードソフト)「仁王 Complete Edition 」PC「仁王 Complete Edition (Steam版)」 2017年11月9日(木)
XboxOne/PS4/Switch「ソニックフォース」XboxOne/PS4/PSVita「オカルティック・ナイン」PS4/PSVita「オカルティック・ナイン(限定版)」PS4/PSVita「太平洋の嵐〜史上最大の激戦 ノルマンディー攻防戦!〜」PS4「DJMAX RESPECT(ディージェイマックス リスペクト)」PS4「DJMAX RESPECT(ディージェイマックス リスペクト)(限定版)」PS4「サドンストライク 4」PS4(ダウンロードソフト)「Ace Of Seafood」PS4(ダウンロードソフト)「スプラッシャー」PSVita「俺達の世界わ終っている。」Switch「モノポリー for Nintendo Switch」Switch「真・三國無双7 Empires(エンパイアーズ)」Switch「戦国無双 〜真田丸〜」Switch「無双OROCHI2 Ultimate(アルティメット)」Switch(ダウンロードソフト)「キャットクエスト」Switch(ダウンロードソフト)「The Bridge」3DS「七つの大罪 真実の冤罪(アンジャスト・シン) Welcome Price!!」3DS「おそ松さん 松まつり! Welcome Price!!」3DS「ミラクルちゅーんず! ゲームでチューンアップ!だプン!」3DS「ケーキ屋さん物語 おいしいスイーツをつくろう!」 2017年11月10日(金)
XboxOne/PS4/PC「Need for Speed Payback(ニード・フォー・スピード ペイバック)」Switch「いっしょにチョキッと スニッパーズ プラス」※赤字はゲーブラ的注目タイトル!

■仁王 Complete Edition
対応機種:PS4/Steam
発売元:コーエーテクモゲームス
あの“戦国死にゲー”の完全版!
今年2月に発売された「仁王」に、DLC3種が付いたバージョンが発売されます。
仁王をまだ買っていない方は十分に買う価値があると思います。
過去に一度レビューをしましたが、高難易度なゲーム内容とそれを突破した達成感の
バランスが絶妙なので、ぜひプレイしてもらいたいゲームの一つです。
ゲームが発売された後も、ユーザーの声を受けて細かいUI調整を行ったり、
無料アップデートでコンテンツを追加するなど、
仁王の開発陣はなかなか好感が持てるんですよね。

■ソニックフォース
対応機種:XboxOne/PS4/Switch
発売元:セガゲームス
久々に「ソニックアドベンチャー」路線のシリアスな世界観の
「ソニック」シリーズが帰ってきました!
ゲーム内容は、ソニックシリーズ伝統の、
2D/3Dで繰り広げられる超ハイスピードアクションとなっております。
登場キャラクターは新/旧のソニックが色んな事情で両方登場するようで、
敵陣営 (エッグマン軍) も様々な作品から登場するようです。
まさに集大成。
また、今作ではプレイヤーがオリジナルのアバターを作成して、
そのアバターもストーリーに介入するそうです。
全世界のシリーズファンから、「自分の考えたオリジナルのソニックキャラクター」を
出してほしいというメールや依頼が相次いでいて、
その要望にある程度答える内容を考えた結果、
このような要素を入れた模様。
過去作の要素も多く取り入れられているので、
シリーズファンには絶対におススメのゲームです!

お気軽にコメントをどうぞ!