ドラクエ11が2機種合計 209.9万本の初週売上を記録! 【週間ゲームランキング 7月24日~30日】

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

gameranking170807

みんなのドラクエが帰ってきた・・・!

毎週末更新のゲームランキング: 今週は、どのゲームがランクインしたのでしょうか。


2017年7月24日〜7月30日のゲーム売上ランキング

(メディアクリエイト調査)

順位機種ゲームタイトル販売本数
13DSドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(同梱版含む)1,148,888
2PS4ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて(同梱版含む)950,315
3SWSplatoon2 (スプラトゥーン2)(同梱版含む)105,326
43DSレイトン ミステリージャーニー カトリーエイルと大富豪の陰謀24,491
5SWマリオカート8 デラックス13,841
63DSHey! ピクミン11,900
7PS4ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ8,158
83DSすみっコぐらし ここ、どこなんです?8,027
9Vita喧嘩番長 乙女 〜完全無欠のマイハニー〜6,931
10SWARMS5,959

は初登場タイトル

今週のランキングは、「ドラゴンクエストXI」が2機種合計で、
 209.9万本 の初週売上を記録しました!
内訳を見ると、3DS版が114.8万本、PS4版が95万本になっています。

過去シリーズの初週売上を比較してみると、2004年発売 『VIII』は 216.7万本、
2009年発売 『IX』は 231.9万本と、ややシリーズとしては低いように見えますが、
近年はダウンロード版も多く売れているため、実際はもっと多く売上げています

実際に 販売2週目、8月7日(2週間)の時点で、
パッケージ、DL版 合計300万本 を突破したようです。
このまま年末まで、ロングセールスになりそうですね。

そして、もう1本の新作「喧嘩番長 乙女 ~完全無欠のマイハニー~」 が、約7千本を記録。
こちらはファンディスクということで、前作に追加要素を追加した内容になっています。

ところで、喧嘩番長は完全に乙女ゲーになってしまっていますが、
もう以前の喧嘩番長は発売されないのかな?

masa_arumi_icon.jpg

   
まさ
この記事を書いた人

音楽好きなちょいゲーマー。ゲーブラまとめ役。

まさをフォローする
ゲーム売上
スポンサーリンク
ゲーブラ

お気軽にコメントをどうぞ!