
3か月振りのゲームミュージックお勧め紹介。 第40回目になります。
そんな今回は、ライターたちのおすすめ楽曲をご紹介!
ライター10名、各1曲、全10曲を紹介します。
どの曲も良いので、是非 視聴しながらご覧ください。
いいよね!
このゲームは色んなファミコンゲームのオマージュが盛り込まれていて、
BGMも聴いていてとてもテンションが上がります!
ども、ゲーム音楽コーナー管理人です。
せっかくの40回記念と言うことで、メジャーどころだけどマイナーどころからセレクト!
けけアイドルといえば、とびだせどうぶつの森で新しく追加されたとたけけの新曲。
それのスマブラアレンジになります。原作で言うところのDJK.K.風のアレンジになっていて、
スマブラ版は後半にとび森のメインテーマのアレンジを持ってきているとこにも注目ですね。
いいぞいいぞ。
序盤の出だしが個人出来に「おー!みみーみー!」に聞こえます。
オリはいいぞ
今回は現在の世代である「ポケットモンスター X・Y」から気に入った曲を選曲しました。
自転車に乗る機会が減った方もいるかと思いますが、
ぜひ自転車に乗って、
カロス地方をサイクリングしましょう。
FF14の高難易度ダンジョン「機工城アレキサンダー」の通常ボスで流れる曲です。
ゲームではこのコンテンツは難易度が高く、
挑戦するとなると何度も繰り返しこの曲を聴くことになります。
でも、中毒性が高いのでいつまでも聴いていられる、そんな曲です!
NHKの深夜のニュース番組のOPにも採用されました。
ちなみに歌っている人は、プロの歌手ではなくただのスクエニの社員だったりします。
先日、ペーパーマリオシリーズ最新作であるWii Uソフト「カラースプラッシュ」が発売!
前作 3DSソフト「スーパーシール」から、セレクトしてみました。
普段のマリオシリーズには無い世界観を感じることができる ボス戦曲 かなと思います。
その時はフィールドの景色と相まってとても感動するのですが、
曲単体だと「サンレス水郷」の方が良いと思います。
■過去のライター全員紹介記事も、この機会にご覧ください!■
2012年9月15日UP 10回目記念で紹介 1曲目
ゲームミュージックお勧め紹介 Vol.10
2012年9月23日UP 前回に引き続き紹介 2曲目
ゲームミュージックお勧め紹介 Vol.11
2016年2月26日UP ポケモン20周年記念で行いました
ゲームミュージックお勧め紹介 Vol.35【ポケモン20周年特別回】
お気軽にコメントをどうぞ!