マーベル スパイダーマンが初週売上12.5万本を記録!ANUBIS・SNKヒロインズがランクイン 【週間ゲームランキング 9月3日~9日】

この記事は約2分で読めます。
スポンサーリンク

gameranking180917

マーベル スパイダーマンほか新作2タイトルランクイン!

毎週更新のゲームランキング: 今週は、どのゲームがランクインしたのでしょうか。



2018年9月3日〜9月9日のゲーム売上ランキング

(メディアクリエイト調査)

順位機種ゲームタイトル販売本数
1PS4マーベル スパイダーマン(同梱版含む)125,154
2PS4ウイニングイレブン 201920,840
3PS4ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS(限定版含む)17,313
4SWMinecraft14,752
5SWSplatoon2 (スプラトゥーン2)(同梱版含む)14,398
6SWマリオカート8 デラックス11,877
7PS4SNKヒロインズ Tag Team Frenzy10,018
8PS4コナン アウトキャスト7,604
9SW太鼓の達人 Nintendo Switchば〜じょん!7,004
10SWゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(限定版含む)6,515

は初登場タイトル

今週の第1位は、スパイダーマンの新作ゲームがPS4で登場!
PS4「マーベル スパイダーマン」が初週売上 12.5万本 を記録しました。

話題になっていた待望のオープンワールドのスパイダーマンということもあり、
売上が非常に好調な出だしとなりました。

なんと SIEのPS4ソフトでは「トップ5」に入る売上になっています。

メタスコアやレビューサイトなどでの評価も “高評価” されており、
今後もしばらくは安定した売り上げを記録し続けそうですね。

そのほかの新作ゲームは2本ランクインしています。

第3位は、アヌビスが久しぶりに帰ってきた
PS4「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS:M∀RS」が初週売上 1.7万本 を記録しました。

2003年発売の「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS」がPS4で登場。
2013年には「HDエディション」(初週4.5万本)も発売されていることから、
2回目のリマスターは需要が落ちて少々物足りない結果に。

第7位は、SNKのヒロイン達が大集合したタイトル
PS4「SNKヒロインズ Tag Team Frenzy」が初週売上 1.0万本 を記録しました。
第13位にランクインしているスイッチ版の初週売上 5,493本とと合わせると、
2機種合計 1.5万本 になりました。

SNKのコアファンに受けが良いタイトルのようで、そこそこの売上となりました。
(ここ最近、売上ランキングの更新日がずれ込んでいるので、今週末からまた修正します。)

masa_arumi_icon.jpg

   
まさ
この記事を書いた人

音楽好きなちょいゲーマー。ゲーブラまとめ役。

まさをフォローする
ゲーム売上
スポンサーリンク
ゲーブラ

お気軽にコメントをどうぞ!